ブログ– category –
-
2023年3月29日 山高神代桜、宇宙桜の状況
2023年3月29日(水)。好天に恵まれた山梨県北杜市実相寺。 山高神代桜は満開で、風が吹くと若干花びらが舞う状況。 4月1日頃から徐々に散りはじめて、4月5日頃に桜吹雪になりそうです。 山高神代桜 宇宙桜もほぼ満開です。 陽当たりの良い南側の色が濃く... -
2023年山高神代桜(宇宙桜)が満開です。宇宙桜は3月29日頃に満開。
【2023年3月25日更新】 2023年は暖冬の影響で桜の開花が早まりそうです。 3月25日(土)に実際に見た状況をお伝えします。山梨県北杜市の実相寺境内にある山高神代桜(エドヒガンサクラ)や宇宙桜の状況です。 【山高神代桜】3月25日時点で満開です。桜吹... -
2022年12月3日 ミュゼマルシェに出店してきました
2022年12月3日(土)、山梨県立美術館で開催されたミュゼマルシェに出店してきました。 3年ぶりの開催で出店者が多く、当初3、4日の両日出店の予定が3日のみとなりましたが、1日間だけでも出店できたことをありがたく感じます。 事前の案内で、私たちの出... -
晩秋の実相寺訪問。宇宙桜の保護について話し合い
2022年11月11日、晩秋の実相寺さんに訪問。 平日の午前中で私たち以外に訪問者は一人もおらず、ゆったりとした時間が流れる境内で、赤や黄色に色づいた紅葉をじっくりと堪能しました。 晩秋の山高神大桜 その後、実相寺ご住職様と話し合い。 桜は地表面に... -
マルシェに出店してきました!
2022年8月21日(日)。 宇宙桜事務局は、北口本宮富士浅間神社参道で開催された「富士山吉田口さんにち市」に参加してきました。 石灯篭の並木道と宇宙桜商品の雰囲気もマッチして、初めての出店としては、上出来だったかなと感じています。 心配された天... -
サイトアイコンが新しくなりました!
宇宙桜事務局のサイトアイコンが新しくなりました! 「山高神大桜の宇宙桜」を表す「六花弁の桜」&「宇宙」 こちらのデザインは asaki さんに作っていただきました! ゆめかわいいサイトアイコンです。 -
さとふるにお礼品の登録(桜玉 2種類)をしました!
宇宙桜事務局では、ふるさと納税「さとふる」への商品登録を行っております。 今回は、以下の商品の登録が完了しました。 宇宙桜 桜玉・宙(そら)宇宙から見た地球(青い空、白い雲)、そこに映える宇宙桜をイメージして制作しました。http://www.satofu... -
河口湖南中学校 訪問
2022年5月23日。宇宙桜の子木が植樹されている河口湖南中学校を訪問しました。 山高神代桜の宇宙桜を活用した「きぼうの桜プロジェクト(東日本大震災復興支援プロジェクト)」について、何かできることはないか提案にお伺いさせていただきました。 これか... -
山梨県北杜市 甲陵高校訪問
4月28日、北杜市の甲陵高校を訪問しました。 甲陵高校には、実相寺の宇宙桜の子にあたる宇宙桜が植樹されています。 年内に希望の桜サミットが甲陵高校で開催されるかも?との事です。 より多くの方に「きぼうの桜プロジェクト」を知ってもらえるよう、当... -
実相寺境内で販売。宇宙桜を活用したアクセサリー
2022年4月2日。実相寺境内にて「宇宙桜の花弁」を利用したアクセサリーの販売をしました。 こちらの商品は、2020年に実相寺境内にある「宇宙桜」から採取(散り落ちた後)した花びらを1枚ずつ中に入れたアクセサリーで、一つとして同じものが無く、「この...
12